思い立って日本海へドライブに行ってきました

みなさん、こんにちは。

 

お久しぶりです。

 

ワタクシ、去年の11月5日のブログにて、晩秋の羊蹄に行ったっきり、更新もせずに行方不明でおりました(^^;)。このブログを読んでくださっている方、ごめんなさい。m(_ _;)mゴメンヨ~

洞爺湖については、暖かくなったら、ちょくちょく行くので、その時にアップしますね。

 

 

さて、

1月13日(日)

この日は久しぶりの晴れでございました(^^)

 

 

札幌の冬は、晴れの日も少なく、寒く、雪に覆われているため、

どうしても家に引きこもりがちになります。

 

 

そんな冬の貴重な晴れ間、

急にどこか遠くへ行きたい(^^;)気分に駆られました。

 

そこでワタクシ、思い立ちました。

 

U ´ᴥ` U と一緒に海でも見に行こうかな。

 

特に目的もなかったのですが、

 

ワタクシも、家でグダグダしてばかりいるのではなく、

 

ただ、車を運転したかっただけなのでしょうね。

 

でも、冬景色が相当すばらしいものがあったので、ご紹介しますね。

 

 

お昼ごはんを食べ終わった午後

今日は絶好のドライブ日和 ~♪

 

 

まず、当別を抜けて日本海に出ます。

 

国道231号線(オロロンライン)を北上し、

おぉ!これはすばらしい!もう少し行くと、厚田の道の駅でございます。

 

過去の天気を見てみると、「雪」 となっておりますが、ご覧の通り快晴でございます(^^)v

 

道の駅が見えてきました。

これは観光案内所(以前のビューポイント「夕日の丘」駐車場)からの撮影です。

 

去年の7月10日にも当ブログにアップした、新しい道の駅「あいろーど厚田」です。

 

入口横には、何のキャラクターだかはわかりませんが(^^;)、雪像が出迎えてくれます。

人の背丈以上はありそうですね。

 

あ!お雛さんだ!

綺麗ですね~(^^)

 

中に入って真正面、売店の前の目につくところにお雛さんが飾ってありました。そういえばあとひと月半もしたら、おひな祭りですね(^^)

 

さあ、展望台へ行ってみましょう。これだけ天気が良いのだから、さぞ素晴らしい景色が見える事でしょう。

 

エレベーターで展望ラウンジのある3階に上がります。

 

しかし、エレベーターを降りたところで、

(  ゚д゚)ん?

 

何か貼ってあります。

 

(  ゚д゚)え?

 

な!なんと!ガ━(゚Д゚;)━ン!!

展望ラウンジは冬季閉鎖なのですね。(´・ω・`)

しかし、「こちらの出入り口」となってるので、ラウンジ自体が閉鎖しているのではなく、どうやら奥の外階段からはラウンジに行けるようです。

 

結局ラウンジには出れずじまいでしたが、でも一応外は見えます。

 

うーん、しかし、ガラスが汚れているのか、たぶん、潮風の影響で曇っているのでしょう、景色が霞んでしまい、いまいち綺麗に撮れません。(´・ω・`)

 

ならば、先ほど行った、今は観光案内所(冬季閉鎖)になっている道路向かいの海側の駐車場に行ってみましょう。

 

おぉ!これはいい!\(^o^)/

綺麗に見えますね~(^^)。

 

 

カメラの性能があまりよろしくないので、分かりませんが、

左手には小樽が霞んで見え、その右には遠く積丹半島が一望できます。

 

もうしばらく黄昏ていたいのですが(^^;)、あまり遅くなると、家に着くころには真っ暗になってしまうので、先を急ぎましょう。

 

しかし、このまま帰ってしまうのも惜しいので、

ここ厚田から、道道11号線を内陸に入り、月形方面へ行きます。

 

山並みが綺麗ですね~(^^)♪

 

そうそう、途中、おもしろい標識を見つけました。

 

暗くて、小さいので分かりずらいですが、

なんと! きつね と たぬき です。(≧∇≦)

 

それからは・・・

 

こんな道や・・・

 

こんな道を通りながら・・・

 

見通しの良い場所に出ました。

 

すばらしい眺めです。

 

月形の街が一望できます。(^^)

 

それから、山道を降り、新篠津村を通り、

 

当別町を通り、

 

さあ、日も傾いてきました。

でも、まだ、このまま家に帰るには余にも惜しいくらいいい天気です。

 

なので、そうだ!

国道337号線で、長沼まで、行ってみましょう!

 

時間的に、長沼に着くころは、きっと素晴らしい夕日が見れるでしょう(^^)

 

国道337号線で、石狩川を渡る三原大橋です。

 

すごく大きい橋です。斜張橋と言って、まあ、吊り橋の一種(Wikipediaより)だそうです。

迫力がありますね~(^^)

 

この三原大橋を渡って少し走り、南幌町を過ぎると、目指す長沼町です。

 

途中、マオイゴルフリゾートや長沼スキー場の横にある、文学台へ行こうとしましたが、

 

案の定「冬季通行止」でした(^^;)

 

 

「え~?文学台に行けないの~?」∪・ω・;∪

と、言っているようです。(^^;)

 

ちなみに文学台とは、・・・今回は、そこは置いといて、

これは、去年11月に行ったとき撮った写真です。

 

こんなすごい景色を見ることが出来るので、もしかしたら冬景色も・・・なんて思って行ったのですが、期待はずれでした。(^^;)

 

文学台については、また、暖かくなったら行こうと思いますので、その時当ブログで紹介させていただきますね(^^)

 

通行止め箇所より、一直線に伸びる道路。北海道ならではの景色ではないでしょうか。

 

 

さて、それでは本日の最後の目的地、ワタクシのお気に入りの丘に行きましょう。

 

以前にも当ブログでも紹介した、ちょくちょく黄昏に行く丘です。

 

航空自衛隊さんの長沼分屯基地を過ぎてすぐのところ、

 

(  ゚д゚)オォ!見てください!この夕日!

すばらしいじゃ~ありませんか!

 

U ´ᴥ` Uも黄昏ております。(≧∇≦)

 

いや~、黄昏時の歌がよくあいそうです。

ワタクシ世代としては・・・

おーっと、思わずみずから歳をばらしてしまうところでした(≧∇≦)

 

さて、もうすぐ、陽が沈みます。暗くなるのもあっという間です。

今度こそ、お家に帰ることにしましょう。

 

と、その前に

 

喉が渇いた・・・

 

ワタクシ、午後からずっと水分を取っていませんでしたので、なんだか喉が渇きました。

 

そうだ、マオイには、名水がありますので、そこに行ってお水を頂戴いたしましょう(^^)

(オィオィ、帰るんじゃなかったのかい?なんて声が聞こえてきそうですが)

 

5分位走ると駐車場があり、その奥に行くと・・・

 

ありました、ありました。馬追の名水です。

雪深いです(^^;)

奥に見えるのが、水汲み場です。

 

この水汲み場は、「馬追の名水友の会」という方々がボランティアで管理されているのでしょう。冬場は特に大変だと思います。

 

水汲み場の管理、本当にご苦労様です。

 

ワタクシもささやかながら、寄付をさせていただきましたので、早速お水を飲ませていただきましょう。

 

水汲み場は3つあるのですが、右二つは凍結しているのか、水が出ませんでした。

(左のタンクは前の方のものです)

 

前の方が終わるまで待ちます。

 

私の順番がやってきました。車の中に常備している、プラスチックのカップでお水を2杯いただきました。さすが、天然水ですね~。おいしいお水です(^^)。ごちそうさまでした。

 

 

喉も潤ったところで、さあ、今度こそ本当にお家へ帰りましょう(^^;)

 

 

帰り道も、絶景が広がります。

遠くの山が夕日に染まっています。

 

帰路は、

このような雪原をのんびり走って帰りました(^^)

 

 

 

今回は何が見たいとか、特段の目的もなく、行き当たりばったりで、ドライブに出かけました。冬の海を見て、山を見て、丘を見て、黄昏を見て、おかげさまでいっぱい、いい写真が撮れ、みなさんに紹介することが出来ました。

 

たまには、ふらっとドライブにでかけるのもいいものですね(^^)。

 

 

 

1年で一番寒い時期となりました。みなさん、お風邪などを召しませんようご自愛くささいませ。m(_ _ )m

 

それではまた (^^)ノ~~マタネー

 

 

 

 

私ども株式会社フジコーでは、手形割引・電子記録債権割引をおこなっております。お手持ちのお手形などありましたら、大至急ご連絡ください。迅速に対応させていただきます。さらに札幌市内、近郊であれば現金の配達可能です(配達場所は要相談)。もちろんお問合せだけでも結構です。これから手形を受け取る、集金が手形になる、等、手形割引のご質問だけでもお気軽にお問合せください。

また、フジコーでは、同業者様である、全国貸金業登録業者様を対象に、手形の再割引を行っております。同業者様においては、お気軽にお問合せください。

 

 

カテゴリー: お知らせ, ブログ, 手形再割引, 手形割引   パーマリンク

ブログ内検索

最新記事

カテゴリー

バックナンバー

手形割引・手形再割引のご依頼及び各種運転資金等のご相談はフジコーにお任せ下さい。

  • 金融のスペシャリストがご相談を承ります
  • 保証料・調査料・事務手数料が無料
  • オンラインでの迅速なお見積り
  • 銀行からの資金調達率100% 低金利を実現
  • 割引率 年5.0~20.0%
  • スピード審査で対応