※メいらず
いつも有難う御座います。
お世話になっております。
最大9連休のお盆休み明けの一週間、皆様、体調は変わりありませでした。
私は、若干夏バテかな?!と感じる程度でした。
突然ですがクイズです。タイトルの ※ の中カタカナ1文字はなんでしょうか。
高校卒業後から親元を離れ一人暮らしを初めて早ウン十年。
人並み以上には、ほとんど何でも出来る、こなせるようになってしまった。
非常に良い事でした。しかしその反面、取捨選択にも多大な影響があり。。。
スーパーで半額の値札に飛びつき、ウィークdayでもあり渋々インドアでローストビーフに。
我ながらの出来栄えでしたのでパチリ!!
さて、クイズの答えですが
観光会社CМであるように
ヨからーを引くとコになる。正解はコ、※、コメいらずの“コ”でした。
夏バテ気味もあり、薬味、野菜をふんだんに食べ疲労回復を図りました。
一人(暮らし)は自由で楽ですが
先々、老後の事まで考えると(考え始める年頃に一歩踏み入れてます)
パートナー探しを本格的にはじめましょうか。
これもまた、『備えあれば患いなし』にあたるのかな・・・。
さて、皆様方にとって今年、来年にかけての『備えあれば患いなし』は
電子記録債権(でんさい)口座の開設ではないでしょうか。
取引先からのしょるいが届きましたら
まずは内容をよく確認して下さい。
ほとんどが皆様方(支払先様)へのアンケート形式のようです。
新規のお客様からも、お取引先からの書面を持参の上
『どうすればいいのか』、『どういう意味なの』と尋ねられます。
まだまだ時間はありますので焦らずに総合的に判断してお手続きを進めて下さい。
*電子記録債権(でんさい)取引先が1社のみ。他は全て現金という場合は
ランニングコストも違いますのでお取引金融機関にご確認下さい。
ご不明な点など御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。